2025-03-29
===============================================================================
この記事はサービス拡散を目的とし「広告」「宣伝」「プロモーション」「PR」記事に該当します。
===============================================================================
このサイトで推しているスーパーGT、スーパーフォーミュラを楽しめる配信サービスは?J SPORTS のモータースポーツパックなら、月々定額でスーパーGTやスーパーフォーミュラだけでなく、他にも多くのモータースポーツパックカテゴリーが楽しめます。スーパーフォーミュラは今年すでに開幕し熱戦が繰り広げられました。スーパーGTも間もなく開幕です。熱い戦いを見逃さないためにJ SPORTS のモータースポーツパックを紹介しますので今すぐ加入しましょう。
今月の注目は、SUPER GT 開幕戦!
前年度王者の坪井翔選手は、GRトムス・スープラで2023年・2024年を連覇。今年度王者なら史上初のGT500での3連覇となります。開幕戦は非常に重要です。ライバルのホンダ勢・ニッサン勢も黙っていません。熱い闘いは、4月13日 岡山国際サーキットで決勝スタートです。
J SPORTS モータースポーツパックとは
J SPORTSの「モータースポーツパック」は、モータースポーツに特化した番組を視聴できるオンデマンドサービスです。このパックでは、SUPER GT、スーパーフォーミュラ、など、さまざまなモータースポーツイベントを楽しむことができます。
何を見ることができるの
このパックでは、以下の主要なモータースポーツイベントをライブ配信やオンデマンドで楽しむことができます:
-
SUPER GT:日本国内で開催される ツーリングカーレースの最高峰 であり、GT500クラスとGT300クラスの2つのクラスで競われるレースシリーズです。J SPORTS オンデマンドではオリジナルコンテンツを含め全戦をライブ配信します。開幕前やシーズン中の公式テストの配信があります。
-
スーパーフォーミュラ:日本国内で開催される シングルシーターレースの最高峰 で、F1に次ぐ世界最速レベルのレースシリーズです。J SPORTS オンデマンドでは全戦の予選・決勝をライブ中心に配信予定です。開幕前やシーズン中の 公式テストの配信があります。
-
FIA 世界耐久選手権(WEC):全8戦の決勝を放送し、J SPORTS オンデマンドでは全戦の予選・決勝を配信します。
-
WRC 世界ラリー選手権:全14戦を放送・配信します。
-
FIA フォーミュラE 世界選手権:全16戦の予選・決勝を放送・配信します。
-
FIM スーパーバイク世界選手権:全12戦の決勝を放送・配信し、一部は生中継・ライブ配信があります。
-
FIM 世界耐久選手権(EWC):全4戦を放送・配信し、一部は生中継・ライブ配信があります。
さらに、以下の関連番組も視聴可能です:
-
GTV ~SUPER GT トークバラエティ~:SUPER GTに関する情報満載の番組です。
-
MOTOR GAMES:注目のモータースポーツ情報を毎週お届けします。
これらのコンテンツを通じて、多彩なモータースポーツの魅力を存分にお楽しみいただけます。
視聴方法は デバイスは
J SPORTS オンデマンドのモータースポーツパックを視聴する方法は以下の通りです。
1. J SPORTS オンデマンドに登録
J SPORTS オンデマンドの公式サイトにアクセスし、アカウントを作成・ログインします。
2. モータースポーツパックを購入
-
「モータースポーツパック」を選択し、クレジットカード決済などで購入手続きを行います。
-
料金は 月額1,980円(税込)、25歳以下なら 月額990円(税込)(U25割適用)。
3. 対応デバイスで視聴
以下のデバイスで視聴可能です:
-
PC(ブラウザ):公式サイトから直接視聴
-
スマホ・タブレット:J SPORTS オンデマンドアプリ(iOS/Android)
-
テレビ:
-
Fire TV Stick
-
Apple TV
-
Chromecast
-
Android TV対応デバイス
-
4. 配信形態
-
ライブ配信:リアルタイムでレースを視聴可能
-
見逃し配信:レース終了後も一定期間視聴可能
J SPORTS オンデマンドを利用すれば、外出先でも好きなデバイスでモータースポーツを楽しめます!
解約(退会)
1. J SPORTS オンデマンド公式サイトでの解約手順
-
公式サイトにアクセス:J SPORTS オンデマンドにログインします。
-
マイページに移動:画面右上の「マイページ」をクリックします。
-
契約中のパックを確認:現在契約している商品(パック)の一覧が表示されます。
-
解約手続き:解約したいパックの「解約」ボタンをクリックし、画面の指示に従って手続きを完了させます。
解約手続きを行っても、手続き後の月末までは引き続き視聴が可能です。翌月以降は自動的に視聴できなくなります。
2. J SPORTS IDの登録解除について
J SPORTS オンデマンドの商品(パック)の解約と、J SPORTS ID会員の登録解除は異なります。商品(パック)を解約しても、J SPORTS IDは引き続き有効です。J SPORTS IDの登録解除を行うと、メールマガジンの受信やプレゼント応募など、IDを使用するすべてのサービスが利用できなくなります。
特典は
J SPORTS オンデマンドのモータースポーツパックには、以下の特典があります:
-
U25割引:25歳以下の方は、通常月額1,980円(税込)のモータースポーツパックを半額の990円(税込)で利用できます。適用には身分証明書の提出が必要です。
-
総合パックの選択肢:モータースポーツ以外のスポーツも視聴したい場合、月額2,640円(税込)の総合パックを選ぶことで、全てのジャンルのコンテンツを楽しむことができます。
なお、過去には初月無料キャンペーンなどが実施されたことがありますが、現在のキャンペーン情報については公式サイトでご確認ください
Q&A
J SPORTS オンデマンドでは、サービス内容や利用方法に関するさまざまな質問と回答をまとめたQ&Aページを提供しています。このページでは、以下のカテゴリ別に詳細な情報を確認できます:
-
サービス内容・料金について
-
再生環境について
-
商品購入について
-
割引について
-
お支払いについて
-
契約内容について
-
解約について
-
トラブルシューティング
-
放送予定
-
エラーメッセージについて
-
その他
具体的な質問例としては、「J SPORTS オンデマンドとAmazon Prime VideoチャンネルのJ SPORTSチャンネルの違いを知りたい」や「J SPORTS オンデマンドの『U25割』から一般料金となった理由が知りたい」などがあります。
詳細な情報や他の質問については、以下のリンクから公式のQ&Aページをご参照ください。
まとめ
スーパーGT、スーパーフォーミュラを楽しめる配信サービスはのJ SPORTS のモータースポーツパックに加入してすでに開幕しているレースの見逃し配信やもうすぐ開幕のスーパーGTを楽しみに待ちましょう。下記のボタンから加入できます。
コメント