スポンサーリンク

BMW iX デザイン・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

2022-12-24

BMW iXが2022-2023年のデザイン・カー・オブ・ザ・イヤーに選出されました。

BMW iXについて説明していきます。

BMW iXは電気自動車専用プラットフォームです。対応する内燃機関モデルはありません。モデルは以下の3種類があります。

モデルライン

BMW iX xDrive40 ¥10,750,000 航続可能距離 450km 0-100km/h加速 6.1秒

BMW iX xDrive50 ¥13,070,000 航続可能距離 650km 0-100km/h加速 4.6秒

BMW iX M60 ¥17,400,000 航続可能距離 615km 0-100km/h加速 3.8秒


各種優遇制度に加え、サポートも充実。

BMWの電気自動車は、国からの補助金に加え、自動車関連の税金が軽減または免税となるエコカー減税/グリーン化特例の対象です。さらに導入から購入後まで、BMWでは充実のサポートを用意しています。

・国からの補助金最大 65万円

・東京都の補助金最大 60万円 東京都在住の個人の方

・自動車重量税 0% (エコカー減税)

・環境性能割 非課税 (旧自動車取得税)

・自動車税種別割(グリーン化特例)6年度分免税 東京都在住の方

75%減税登録翌年度分 東京都以外在住の方

・家庭用充電設備&設置基本工事費用 サポート実施中

・全国2万箇所以上の提携充電ステーション 最大12箇月無料で利用可能

BMW iXは安全性において、最高評価を獲得。

Euro NCAP(ユーロNCAP)総合5つ星を獲得。

BMW iXは、ヨーロッパで自動車の安全性を評価する、Euro NCAP(ユーロNCAP)の衝突安全試験にて、最高評価の総合5つ星を獲得いたしました。

Euro NCAPの安全性試験で最高評価となる5つ星を獲得するには、

「成人乗員保護性能」で90%以上、

「子供乗員保護性能」で85%以上、

「歩行者保護性能」で70%以上、

「安全補助装置」で80%以上

という4項目をすべてクリアする必要があり、とくに「成人乗員保護性能」において、BMW iXは 91%という高い評価を得ました。

安全性において、電気自動車でもBMWが世界をリードしていることを証明しています。

BMW iDRIVE

コミュニケーション可能なシステムです。

・音声入力・操作(コミュニケーション可)

・タッチによる入力・操作

BMW iXの画期的なテクノロジー
パーソナルeSIM

・BMWの外部アンテナを使ったプレミアム・ハイスピード・インターネット
・BMW IDを利用した車両間の接続性
・BMWでの5Gの有効化
・車内で可能な限り安定したインターネット接続を実現
・同乗者のためのWiFiホットスポット

BMW iXのドライビング・アシスト・システム。

走行時においては、ドライビング・アシスト・プロフェッショナル

・ステアリング&レーン・コントロール

・アシスト、レーン・チェンジ・ウォーニング

・アクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション付レーン・キーピング・アシスト
駐車についてはパーキング・アシスト・プラス

・多くの車載カメラを利用し、車両の周囲にある障害物すべてを3Dで表示します。

エクステリア

フロント

サイド

リア

インテリア

リア・ラウンジシート センタートンネルが無いので足元が広い

カーブドディスプレイ iXが初採用

・12.3インチ インフォメーションディスプレイ(メーター等)

・14.9インチ コントロールディスプレイ(ナビ等)

iDriveコントローラ ミニマルなデザイン

スカイ・ラウンジ・パノラマ・ガラス・サンルール

BMWの他の電動車

BMW i4

BMW i7

BMW iX3

BMW iX1 注目のモデル!

今回はここまでとさせてください。お付き合いありがとうございました。次回、BMW iXのカラーバリエーションや主要諸元について説明しますので、よろしくお願いします。

*参考資料として、画像・文章の一部をBMW公式ホームページより引用しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました